« BCDクロックを作ってみる(前編) | トップページ | 現場には赤い線も青い線もない!! »

2021年3月 7日 (日)

BCDクロックを作ってみる(後編)

LED16個の損失は痛かったけど気を取り直して再チャレンジ。

今度は電源から始めてまずはI2Cの動作確認。
当初予定していた搭載方法では接触不良でRTCが動作せず (・Д・`)
搭載方法の変更&断線箇所発見に手間取り現在時刻をOLEDに表示する所までで4時間ががり。

ボタンの動作確認。
付ける抵抗間違えたか?電源の違いか?ボタン3の電圧値がブレッドボードで組んだ時より高くて認識できない。
スケッチの修正が必要。

慎重に導通を確認しながら配線。
導通チェッカー大活躍。
制御系を確認、シフトレジスタもちゃんと連携動作している。

LEDを一個一個確認しながら接続。
途中一個LEDが点灯せず原因解明に手間取る。
ランドがショートしてるのに気づけなくて仮付けだと光るのに、はんだ付けすると光らない…なんでじゃ〜って悩んだ (´・ω・`)

Fd192763120b4dd7b747622e08a35d35

16個のLEDが無事に接続完了。
アイスクリーム自販機型2進化10進数表示クロックできたよ〜 (*^ω^*)

972a5d744d5d45d9a8101ba7ae7dc086

|

« BCDクロックを作ってみる(前編) | トップページ | 現場には赤い線も青い線もない!! »

arduino」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。