« 「学校のチャイム」をタイマー制御してみる | トップページ | BCDクロックを作ってみる(前編) »
導通チェックのためだけに道具箱からテスター引っ張り出すの面倒くさくなったので小型の導通チェッカーを作ってみた。 ボタン電池にLチカ&ブザーをくっつけただけのシロモノ。 なお電源スイッチとLED/ブザー切り替えスイッチは付いてます。 パーツボックスに放り込んでおけて使い勝手が良くなった。
2021年1月28日 (木) 電子工作 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント