サイクリング ~ やまゆりライン 104Km ~
土曜日がまた雨で走れなかったので日曜の早朝に軽く走ってきました。
時間が無くて遠くには行けないので、こんなコースがあったのか…と気になっていたやまゆりラインに行ってみました。
今回の実走ルート
R1を小田原方向に向かい国府津駅の先、岡入口交差点から脇道に入り田島石橋交差点から やまゆりラインに入ります。
交差点を曲がるといきなりの登りで、少し進むと やまゆりラインを示す標識が見えます。
初っ端から登りが続きますが標高を稼いでいるおかげで眺めは良いです。
登りの途中から二ノ宮方向、朝靄の向こうに海が見えます。
数箇所、路面の荒れているところもありましたが、基本、広くて綺麗な道路です。
交通量も少なく景色も良くて走っていて気持ちよい。
震生湖のあたりから眺める丹沢山系
思ったよりアップダウンが激しかったですが獲得標高はそれ程ではないので時間のない時のサイクリングコースに良いと思います。
紅葉の季節になったら震生湖あたりをポタってみるのも良さそうな感じでした。
。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。
今回の走行距離
□CATEYE CC-MT400 MITY8の意見では
走行時間:4時間24分
走行距離:104.81Km
平均速度:23.8Km/h
□ATLAS ASG-15の意見では
距離:104.2Km
上昇累計:1131m
時間:5時間21分
平均速度:19.4Km/h
走行時間:5時間3分
走行速度:20.47Km/h
CAD 平均:80rpm
消費カロリー:3803Kcal
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- 【四皿目】奥多摩湖 小河内ダムカレー(2017.08.26)
- 【伊豆半島一周】道の駅めぐり(2017.07.18)
- 【伊豆の瞳】一碧湖にいっぺきた。(2017.07.09)
- サイクリング ~ 小田原・一夜城 220Km ~(2011.12.11)
- 【走り初めは】箱根神社参拝【箱根】(2013.01.06)
コメント