OSTRICHのリュックを買い替えました
普段使いにしてボロくなったリュックを買い替えました。
不満な点もあるものの片道8kmの自転車・徒歩通勤用(自転車は往復ですが、徒歩は帰りだけで朝は電車です)として軽くて背中にフィットするので使い勝手が良く他にコレというリュックもなかったので同じモノを再度購入しました。
最初に購入したのは2014年、ブルベ最速ランドヌールのプレゼンツで登場して注目を集めて使用しているランドヌールも多かったように思います。
私も購入時にはブルベ用に考えていて300/400のブルベはこのバッグを背負って走りました。
どうも私は背中から排熱するタイプのようでバッグを背負って走ると排熱が間に合わずに熱中症(?)的な状態に陥るので雨ブルベとか寒い時期のブルベでしか使用しなくなり、最終的には通勤用になってしましましたが(´・ω・`)
購入半年くらいから色褪せが目立つようになり3年たった頃には反射材が剥がれて見窄らしい姿になり4年目には荷物を詰め込みすぎたせいかチャックがおかしくなってきました。
流石にみっともないので昨年末(12月の初めですよ)にAmazonOKで注文したのです。
注文時には「在庫あり2~3日でお届け」だったのが注文確認メールでは「2週間以内にお届け」に変わり、発送状況を確認したら何時のまにか「年内にお届け」に変わり、帰省して正月を過ぎたら「2月1日までにお届け」に変わり2月1日になったら「3月1日までにお届け」に変わっているという…見事なKOnozamAをくらってしましました。(・Д・`)
Amazonはキャンセルして他の業者に注文したら3日後には届くという…Amazonダメじゃん。
新旧のリュックを比較すると内ポケットの材質がメッシュからナイロンに変わってました。
この内ポケットは殆ど使ったことがないのですが、何となくメッシュの方が使いやすいような気がします。コストダウンでしょうか。
もっとコンパクトなポケッタブルリュックを持っているので添付の袋も使ったことはないのですが、一応コンパクトに畳めるのも売り文句になってます。
A4サイズの書類が入らないので偶に不便を感じますが通勤用と言っても普段は雨具(折り畳み傘)とお弁当くらいしか入れてないので不足はありません。
。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント